マルジツ式嵌合横葺工法 段葺ルーフ コントラスト |
気品と風格を醸し出すのに最適 切妻 寄棟 円形 ソリ ムクリ |
||||||||||||||||||||||||||
■製品断面形状■ |
|||||||||||||||||||||||||||
|
■基本役物■
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
▲施工例(カラーステンレス) |
|||||||||||||||||||||||||||
▲施工例(カラーステンレス) |
■施工方法■ 1. 軒先唐草、ケラバ唐草等を取付ける。 2. ガムロン又は、アスファルトルーフィングを下葺する。 3. 一文字葺の割付けスミ出しをする。 4. 屋根材本体にジョイントカバーを取り付ける。 5. スミに合わせジョイント捨板を入れ本体を軒先唐草に 取り付ける。 6. 本体を吊子によってしっかりとビス又はアンカーで 固定する。 7. ジョイントカバーに本体を差し入れジョイント捨板を 敷き横に葺いていきます。 8. ケラバ側はその都度掴み込むのが理想的。 ★鉄骨等下地材にセンチュリーボード又は木毛板を使用する場合は金属タルキをタテに取付けて、それにビスで吊子を取付けます。 |
||||||||||||||||||||||||||
■基本納まり図■ |
|||||||||||||||||||||||||||
■段葺ルーフM型成型機■
◇現場成型時のスペース・運搬等のご参考にしてください。 ◇お見積・素材・納まり等の詳細については、お問い合 わせください。 |
|